
- 2018.09.01
-
9/8(土)AM.9/26(水)PMは矯正診療日です。
2018.09.01
9/8(土)AM.9/26(水)PMは矯正診療日です。
今月の矯正診療日は下記の通りです。 9/8(土) 9:00~13:00 9/26(水) 15:00〜18:30 無料相談も承っています。セカンドオピニオンなどに是非、ご利用ください。 無料相談を受けたから矯正を強制されることは一切ございません^^ 費用、期間、使用する器具、矯正医の雰囲気、色々知って帰ってください。
私たちが目指すのは、「患者さまがいつまでもご自身の歯で食事を楽しめる喜びを感じ、健康寿命を延ばすこと」です。そのために、私たちはまず患者さまとの対話を大切にしています。お口の中の状態を丁寧にお話しし、お口の中の健康を保つためにどのようなことをしたらいいのかなどをわかりやすくご説明することに努めています。
患者さまに私たちの治療をしっかりとご理解頂くことによって、これからの治療に積極的に向き合っていただけるだけでなく、お口の健康をいつまでも守るためのメンテナンスにもしっかり取り組んでいただけると考えています。
これまでに歯科医院で痛い思いや不安な思いにかられたことがある方も多いと思います。当院では、インフォームドコンセント(説明と同意)を大切にして患者さまの不安を払拭し、治療の目的を明確にしたうえで、できるだけ痛くない治療を実践しています。
当院では診査診断を大切にしたうえで、患者様の気持ちに寄り添い、
治療の選択肢やその内容を丁寧にご説明させていただき、ご納得いただける治療を行っています。
マイクロスコープと
CTによる三次元診査
現状を知っていただくために、
拡大視野での静止画、動画を用いた説明に加え、
平面でなく立体的に三次元でご説明いたします。
国際基準の滅菌レベル
当院では、国内普及率5%以下の最高グレードの滅菌器を設置しています。
さらに、ハンドピース専用の滅菌器を使い、
患者さまごとに交換し滅菌されたものを使用しています。
また、診療するためのチェアーはSIRONA製。
内部の水回路に細菌が繁殖するのを防止し、清潔な水を使用しています。
当院は、患者さまへ感染の心配のない、
安全性を確保した診療を展開できるよう努めます。